Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/07/21(月) 07:31:31

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/1522/164/
《市内捜査》
拝見した瞬間「…?」と思いました。追加ターンを得るエンチャントとしては余りに迂遠で同一マナ域に《時間のねじれ》がある(スタンダードでは《時間の熟達》ですか)。しかも条件を満たした所で得られる効果は「1枚を手札に加える」、タダでプレイできるのであればまだ良かったのですが。同一の名前を持つのならば例え《島》でも手札に加えられるのですが、5マナのこれを唱えた後に土地を安定させるメリットがあるかどうか…。追放するカードに軽めの、しかも同一名を持つ呪文を選べば連打出来るのかも知れませんが、そんなライブラリートップを操作するカードあったかな…?ちょっと使用法が思いつきませんね。

あとは《拘引》《麻痺の掌握》が再録されるようです。どうせなら《禁固刑》が良かったし、既に《硬化》もあるじゃないかと思いましたが、なるほど多色推奨のエキスパンションならリミテッド向きのカードは色拘束を薄くするべきなのでしょうね。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (3.839 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.