Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/11/22(金) 21:35:02

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/206/160/
Pickお疲れ様です。メカニズムの採用有難うございます。


さて、今回のお題についてですが。

エクシル等の変容を表現するキーワードとして“経身(***)”などはどうでしょう?
安直に、エクシルは修験、ゴブリンは戦闘によって覚醒するための経験を積む、といった意味合いからです。
あと「その身を経て戦場に姿を現す」といった意味合いにも取れます(これは日本語ならではの話になりますが)。

経身の挙動云々に関しましては、ルールに詳しい識者の方々にお任せ致したいところです。
この能力を経て戦場に出たクリーチャーは、通常で召喚する以上の何らかの追加能力を得ると、より能力が活きるのではないかと思います。
個人的には、経身を持つクリーチャーは、既存でその能力に適したマナ・コスト+無色マナコスト2点程度、と考えるのですが、
その辺りは実際に覚醒カウンターの乗せ易さなどと比べてみないと何とも言えないですね。

あと、アウトキャストは、既存で言うマッドネスやサイクリング、ストームのようにそのまま片仮名表記で良いと思います。
何と言いますか、イメージにぴったりなので。「アウトキャスト(X)」が一番テキストとして個人的にはしっくり来ます。
畜知、魂喰も名前はそのままで良いかと。胞子カウンターは言うに及ばず、です。


追加の設定としましては、

黒のナイトメア等、他人の魂を啜る生き物を「フレイア」と呼称。向こうの言葉で「奪う者」の意。
これは正式な種族名ではなく、彼らの生き様を見た他の知恵ある生き物等がそう呼んでいる名前、という設定です。

赤の戦闘種族を「グレイグ」と呼称。向こうの言葉で「戦い続ける者」の意。これはそのまま種族名にしても良いかも知れませんが。
ゴブリンよりは幾分整った顔立ちで、戦闘知識に多分に長けている、といったイメージなのですが…どうなんでしょう。

緑の胞子をばら撒く種族を「ディーカー」と呼称。向こうの言葉で「菌」の意。まんまです。
上のナイトメア(フレイア)と同じく、彼らの生態系から他の生き物が名付けた呼称。
彼ら自身はそんな事を理解せず、ただ只管自身らと同種の生物でバルトーザを覆い尽くすといった野望(本能?)しか持ってません。


地理的な名称は

エクシルが向かうのは「霊峰スターン」…という設定でいいのでしょうか。これは採用案で挙げられた中に入っていないのですが。
峰の頂きには神殿があり、そこに辿り着いたエクシルは我が身を祝福し、天使へと覚醒します。

ナイトメア(フレイア)は薄暗い場所であればどこにでもいる、というイメージなので、固定場所というのは定めません。

ゴブリン(グレイグ)等が戦い続けて、半分焦土となりつつある荒原を「アルガー荒原」と呼びます。そこでは年中戦火が絶えません。

ファンガス(ディーカー)がその地表を覆い、他の生物が立ち入る事の出来ない(立ち入ると彼らと同種になってしまう)場所を、
知識と生命の「ミア海」に対比して、忌避と死の「グローム海」と、他の生物は呼んでいます。



とりあえずこんなところです。また何かあれば追記します。

余談;オリカスレでの話なのですが、オリカ増刊の方でもAPさんが言われてた事ですが、ブラックサン様=Traijer様という事でしたら、
 今後は別人物としての複数投稿はお控え下さい。評価基準の混乱と暴挙を招きかねないので、どうかよろしくお願いします。

種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (6.152 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.