Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/22(土) 05:26:09

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/1569/16/
今回のお題は『X呪文』でした。《火の玉》を例に上げた際に妙なデジャ・ヴュを感じたと思ったらちょうど自分が1年前にやったお題だったようです。

[入賞]
http://forum.astral-guild.net/board/21/1546/985 肉じゃが様 《強制契約》
デーモンの押し売り。相手に巨大なクリーチャーを与える格好になりますが、安いコストで相手に黒の飛行クリーチャーをコントロールさせられるので、何らかのコンボの可能性が考えられますね。6点のライフロスは勝負を決めうる巨大さ。バウンスなどと組み合わせると有効に相手のライフを削っていけるかも。

http://forum.astral-guild.net/board/21/1546/998様 《数多の宿敵》
《真の名の宿敵》《大祖始》の間で。相手がタップ・アウトした隙を狙えばかなり安いコストで出すことができそうですね。打ち消された場合もカードが引けるので、カード・アドバンテージを失いづらいのは強力です。X呪文である意味はなくなりますが、《魂の洞窟》から出せば強烈なフィニッシャーですね。

>>13(ソリンの人?)様 《絶句》
土地を捨てることを許さない。選択権が相手にあるようでなかなか狭いですね。序盤は相手の選択肢を一つ削り、終盤には相手に効果の低い軽量カードで逃げさせない。火種がやや重くは感じるものの、


[大賞]
http://forum.astral-guild.net/board/21/1546/986 Nishi様 《ハイドラの心臓》
対峙せよ。毎ターンクリーチャーが湧いてくる強さは《苦花》が証明済みです。2枚目以降はX=0でも機能し、威力が飛躍的に上昇するのも強みですね。全体除去とエンチャント除去には弱いものの、何もなければかなりの苦戦を強いられそうです。大賞おめでとうございます。

以上です。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (18.482 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.