Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/04(火) 14:42:35

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/313/159/
お世話になってます。
今回はクリーチャーのタップ能力のタイミング?と、
二段攻撃と再生の二つについて質問させてください。

まずタップ能力なんですが、
こちらが《コーの綱投げ》をコントロールし、対戦相手が《魅惑するセイレーン》をコントロールしています。こちらがメインフェイズの状態です。
この2枚のカードが同時にタップ能力を発動し、その対象にお互いを指定した場合、
先に処理されるのはどちらなんでしょうか?


次に二段攻撃と再生ですが、
こちらがLv7《闘争の学び手》で攻撃し、対戦相手が《棍棒のトロール》でブロックしました。
初段の攻撃でトロールに致死ダメージを与え、トロールが再生しました。
再生は「それをタップし、それに与えられているダメージをすべて取り除き、それを戦闘から取り除く」とありますが、
トロールが再生した次の学び手の攻撃ダメージはどのように処理されるのでしょうか?

調子に乗って一気に二つも質問してしまって申し訳ないですがお答えよろしくお願いします。

種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (18.527 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.