Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/05(水) 02:04:28

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/205/155/
>>149-151
蒸し返して失礼。
本スレ170(http://forum.astral-guild.net/board/21/204/170)の付加効果を「自己置換効果」と呼ぶのはちょっと抵抗がありますが…
《すべてを護るもの、母聖樹》と同じ書き方ですので、今の書き方で問題なく機能すると思われます。
「無色になる/becomes colorless」よりも「無色である/is colorless」の方がふさわしいとか、その程度でしょう。

無色になるタイミングは皆さんが指摘した通り「支払った時点」になります。

どうしても、対象を取る時点で無色にしたいならば、>>151赤魔道士さんの意見にちょっと手を加えて
――
あなたが唱える呪文は、…の生み出したマナを支払う場合、無色である。
T:(1)
――
こういう感じでしょうか。もうちょっと細かく書く必要があるかもしれません。


追記
明らかに「自己置換効果」ではないですね。
久しぶりに昼寝なんぞしたので、寝ぼけてました。

母聖樹のようなルールの変更ではなく、特性を変更する効果が付加される(=イベントが起こる)ため、非常に違和感を覚える所ではありますが、これもやっぱり《山賊の頭の間》がありますし、特に問題ありません。

種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (16.561 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.