Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/11(火) 14:42:29

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/192/149/
なんというかBが望んでいるものは、例えば
《黒マナに触れすぎた生徒の妄想》
(B)(B)
インスタント
全てのクリーチャーを破壊する。それは再生できない。
その後、あなたのコントロール下で2/2の速攻を持つトークンを10体出す。
とか、そんなんですよw


4枚積みは勝利を求めていくならカジュアルといえど必然だと思うんですがねぇ・・・。
A、Bはそのあたりしっかり理解しています。

《冬の宝珠》は実はA君にトレードで渡しましたw
基本的には軽量ウィニーに入れとくといいよとだけしか教えてません。
さてさてどんな使い方をするか・・・。

ネームレスハーコンはたしかにクリーチャーデッキを死滅させますねw


そういえばバインダーの中身書いてなかったのですが、何入れたかな・・・。
ほとんど忘れてしまいました。
覚えている範囲では、
《霊の鏡》《天使の合唱》《霊安室》《戦慄》《あまたの生贄》
《思考を貪るもの》《押収》《漂うジン》《束の間の映像》
《マロー》《疾風のデルヴィッシュ》
《ギトゥの宿営地》《産卵池》《砂のサイロ》
《空のスピリット》《溶岩のゾンビ》《カミソリひれのハンター》
《ロボトミー》《アーボーグのドレイク》
かな?
どれ使うのかなー?
ほとんどAやBとのトレードに出しそうな気が・・・。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (4.028 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.