Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/18(火) 20:40:07

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/239/143/
感染―効果 (このクリーチャーは「効果」を持つ。このクリーチャーがいずれかのクリーチャーにダメージを与えたとき、そのクリーチャーは「効果」を得る。)

デメリット持ちだけど、そのデメリットを相手に与えることができる。というのはどうでしょうか。

下水道の感染者 (B)
クリーチャー―ネズミ
感染―このクリーチャーは-1/-1の修整を受ける。
2/2

凶悪ネズミ (B)
クリーチャー―ネズミ
感染―あなたのアップキープ開始時にあなたは1点のライフを失う。
2/2


腐食(あなたのアップキープ開始時に誘発する。これが芸術的である場合、これは芸術性を失う。芸術性を持たずアンタップ状態の場合、これをタップする。以後、アンタップステップにアンタップしない。芸術性を持たずタップ状態の場合、これを破壊する。)

腐食ネズミ (B)
これが芸術的なクリーチャーにダメージをあたえたとき、それは腐食を得る。
1/1

芸術を徐々に破壊していくイメージで。


アンチ芸術 (B)(B)
クリーチャー―ネズミ
対戦相手のコントロール下で芸術的なパーマネントが戦場に出るたび、あなたは「そのプレイヤーは手札を1枚捨てる」ことを選んでも良い。
1/1

対戦相手が芸術的パーマネントを出すたび、それに誘発して小さなデメリットを与える。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (16.912 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.