Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/01(土) 19:40:56

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/102/14/
>>6

レス番2をゲットしたの省略形= 2    G    E    T

なんだよ。

I've got the second response of this thread.(スペルミスまでして撹乱してくれていたらしいが、な)

 これはどう見てもおかしいだろ。まずここは日本のサイト。で英文。
英文を日本で書くとしたら、日本語より英語を好む人を対象にしなければいけない上に、日本語しか読まない人への断り書きも無い。
 直接的に言ってこのスレでの趣旨に合っていない。何がしたいんだよ!!!いいかげんにしろ。
それを言うなら
「私はレス番2を入手する。」だろ。しかも現在形だし。過去形、いや現在完了形ぐらいまともに使ってくれよ。
「私はちょうどレス番2を入手した。: 少しはましになって来たが、まだ気に入らない。その2、心構えだ。
いったいお前は何故英語に拘るんだ? 英語が日本語より優れていると信じているからか? 違うだろ、もっと多くの人とコミュニケーションをとりたいから、DARO?
どうも日本人は本場の英語をことさらに高く見、日本語英語を卑下する傾向がある。そうでなければただ正確な日本語が使えればいいと思っている。敗戦国の哀れな傾向よ。
これらを踏まえて、正しくは
「私はこのスレでちょうど2ゲットをした。」
ここで「この」にも注目してもらいたい。このスレの2ってのは 特定の、このレスだけなんだから。だから無冠詞でもなく「この」なんだ。
 もう一度おさらいしてやる。
「私はこのスレで2ゲットをした。」
 ……だが、本当にこれでいいと思うか? んなことはない、日本は外来のものを適度に取り入れ消化、変容させるという能力を持ちつつ、他国同様のある種の芸術とも呼ぶべきものを保持しているのだ。そう省略だ。声を出して言ってみろ。「省略」。わかったか? 返事は「はい」か「サー、イェッサー」だ。
 ここまでの話を総合して俺が例を見せてやろう。


 2    G    E    T

種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (3.811 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.