Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/02/18(火) 00:49:23

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/149/137/
赤白コントロール・・・Wikiにあるボロスバーンみたいな構成もありかも。
一応、カジュアルで使ってる(激安)デッキを2つほどサンプルに置いとくので参考程度に。


その1:ボロスウィニー(10版コモンのみ)

クリーチャー23
4《陽光尾の鷹》
4《ツンドラ狼》
4《若年の騎士》
3《ベナリアの騎士》
3《うろつく空狩人》
3《放蕩紅蓮術士》
2《ボガーダンの炎魔》

呪文14
4《聖なる力》
3《平和な心》
4《ショック》
3《火葬》・・・なければ《穿刺破》などで代用

土地23
4《広漠なる変幻地》
13《平地》
6《山》


その2:赤単バーン(ラヴニカ?未来予知時スタンダードのコモンのみ)

クリーチャー10
4《霊気炎の壁》
3《放蕩紅蓮術士》
3《ケルドの矛槍兵》

呪文27
4《炎の印章》
3《ショック》
4《裂け目の稲妻》
4《死亡+退場》
2《連弾炎》
3《ぶどう弾》
4《幽霊火》
2《略取》
1《稲妻の斧》

土地23
4《広漠なる変幻地》
19《山》


種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (20.571 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.