Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/09(日) 07:59:35

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/1473/133/
主護的なフレーバーからすると、攻撃後で出すのは違和感があります。
戦闘ダメージ・ステップより前にしか使えないようにしてはどうでしょうか?
代わりにブロック強制を前提に、ちょっと強めにデザインできると思います。

攻撃クリーチャー指定後に出せばブロック時の能力が使えて、ブロッククリーチャー指定後に出せば忍者にも対応可能って感じでしょうか?
忍者をブロックしつつ武士道というのができなさそうなのが、ちょっと混乱するかもしれません。


主護[コスト] ([コスト]、主護能力解決時までこのカードを手札から公開する:攻撃クリーチャー1体を対象とする。あなたの手札からこのカードを、その攻撃クリーチャーをブロックしている状態で戦場に出す。この能力はあなたの対戦相手の攻撃クリーチャー指定ステップかブロック・クリーチャー指定ステップにのみ起動できる。)

全部詰めこむとこんな感じですね。長い…
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (26.186 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.