Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/18(火) 20:46:03

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/239/131/
鬼識さんありがとうございます。少しですが思いつきました。

貧民街の頭、ドクロス (1)(B)(B)
伝説のクリーチャー-人間
あなたのライブラリーの一番上のカードを公開した状態でプレイする。
あなたのライブラリーの一番上のカードが黒である限り、各対戦相手は(3)支払うかカードを1枚捨てない限り、カードを引けない。
3/1

M10の吸血鬼ライクで。「カードを引けない」っていうのがイメージした芸術の否定です。

貧民街のゴミあさり (B)(B)
クリーチャー-人間
(4):プレーヤー1人を対象とする。そのプレーヤーはライブラリーの上から10枚を墓地に置き、その後、墓地にあるカードを5枚無作為の順番でライブラリーの1番上に置く。
2/2

なんでもかんでも漁ってる。でもよくわかってないカンジ。
似た感じので。

ゴミ溜りの看守 (3)(B)
クリーチャー-ゾンビ
あなたの墓地にあるカードを5枚無作為に追放する:?を再生する。
4/1

蛮族の死者 (1)(B)(B)(B)
クリーチャー-バーバリアン・ゾンビ・ホラー
すべてのクリーチャーは、それぞれパワーとタフネスの合計より1だけ少ないパワーになり、タフネスは1になる。
5/1

逆ドラン的な変な病気もち。

配線かじり (B)
クリーチャー-ネズミ
パーマネントにカウンターが置かれるか取り除かれるたび、そのコントローラーは1点のライフを失う。
1/1

花火好きなあいつらを否定。

震手病吐き (2)(B)
クリーチャー-ネズミ
クリーチャーは新たに能力を得られない。
3/2

継承否定。

美術館に蠢くネズミ (1)(B)
クリーチャー-ネズミ
?はエンチャントやアーティファクトや土地によってはブロックされない。
2/1

クリーチャー化した芸術否定。

感覚を貪るもの (2)(B)(B)
クリーチャー-ルアゴイフ
?のパワーおよびタフネスは、すべての墓地にあるカードのカード・タイプ1種類につき-1/-1の修正を受ける。(カード・タイプとは、アーティファクト、クリーチャー、エンチャント、インスタント、土地、プレインズウォーカー、ソーサリー、部族である。)
6/5

最後は逆タルモ
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (16.690 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.