Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/07/20(日) 21:10:21

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/1522/130/
>>129さん
緑は相性抜群である《スラーグ牙》とデッキの安定性のために是非とも入れたい色でした。《極楽鳥》が落ちそうなのは痛いですが、《アヴァシンの巡礼者》がいれば《降霊術》のダブルシンボルも払い易そうです。緑のクリーチャーでは他にも《酸のスライム》《ウルフィーの銀心》、珍しい所では《孔蹄のビヒモス》も選択肢に挙がるかもしれません。
緑白では墓地にクリーチャーを置く手段に乏しいため、もう一色に頼ることになりますが、今回は《信仰無き物あさり》擁する赤にしてみました。デッキ構成上、《瞬唱の魔道士》の重要度が高くないことも理由の一つです。また、《士気溢れる徴集兵》は攻防に活躍でき、《雷口のヘルカイト》も厄介なスピリット・トークンに邪魔されず速攻できるので使いたいと思いました。赤のクリーチャーでは他に《地獄乗り》《心爪のシャーマン》も面白いかも。

もちろんあくまで案の一つですので、青ならば青で魅力的なデッキが組めるかと思います。

そしてデッキを考えているうち、《降霊術》の色である白に、強力なCIP能力持ちがあまりいないことに気付きました…。どうしても《修復の天使》以外思いつきません…。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (17.171 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.