Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/08(土) 09:12:33

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/171/129/
枚数はそれぞれだいたいなのであまり気にしないでください。
私がデッキを眺めて感じた程度ということで。

生徒A
《飛びかかるジャガー》
《ラノワールのエルフ》
《怨恨》
《火山の槌》
《弧状の稲妻》
《途方もない力》
《巨大化》
《野生のナカティル》
《枝分かれの稲妻》
《毒のイグアナール》
《狂った怒り》
《ディープウッドのクズリ》
追加《ギトゥの投石戦士》何枚か。
見た限りではこんな感じです。
メインとなるクリーチャーがいなくて決め手に欠けますね。
私が見ていないだけなのか、それとも入っていないのか。

生徒B
封印したらしい一軍(土地破壊)
《石の雨》
《不毛化》
《デアリガズの息》
《ショック》
《火山の槌》
《ヴィーアシーノの砂漠の斥候》
《ヴィーアシーノの殺し屋》
《沸血の巨像》
《微震》
《焚きつけ》
《発火》
《溶岩の斧》
《消しえる火》
《地鳴りの打ち込み》
《ギックスの指輪》
だいたいこんな感じです。
土地破壊と言いつつも、私が最初に入れていた《ゴブリンの庭師》は全抜きしたようです。
《なだれ乗り》《略奪》はあげたかったのですが以前友人に譲渡したので手元にありませんでした。

生徒B
新しい黒デッキ
《呪われたミリー》
《揺り籠から墓場まで》
《恐怖》
《ファイレクシアの告発者》
あとはわかりません。
ですがたぶん4マナ程度までのクリーチャーとテラー系スペルを組み合わせたビートダウン系のデッキ。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (11.695 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.