|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/11/17(月) 20:23:21
対応申請
以下のフォームより、対応を申請することができます。
対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/323/125/
久しぶりなのでなんだかレポの書き方を忘れてしまってる・・・。
いやぁ戦争司令官のトークンが頑張った! 感動したッ!
伏魔殿が即除去されて悲しかった!!
その後チューターも引かないし。
>色対策
そうだ、これについても書こうと思っていたのでした。
私としては基本的に
「その一色に対してだけ絶大な効果を発揮し、他の対戦では一切役に立たないカード」
は無しということにしています。
なぜなら「対策カードによる」「出したら勝ち」的勝利は興を著しく削ぐからです。
防御円然り、因果応報然り、野火然り。
《コーの火歩き》
は他のデッキに対しても生物として動くのでOK。
ただし、シルバーバレット(無駄カードの有効活用手段も含め)
もしくは以前あげてもらった
《歌を食うもの》
+五色ルーンのような活用に加えての全方位対策はOK。
そうそう、それとDが
《銀白のスフィンクス》
を入手。
うーん、ネビ円をどこに使ってるのかが不明だけど・・・。
青フルパーミを組んでいるので、コイツを使うためにアーティファクトを混ぜたパーミ・・・?
金属術かー。 ちょっと考えてみます。
皆様も何かアイデアあればお願いします。
種別
A-1.無意味な連続投稿
A-3.業者による広告
A-4.マルチポスト
A-5.フォーラム違い
B-1.内容の無いスレッド
B-2.MTGと無関係
B-3.悪質な誹謗中傷
B-4.個人情報の公開
X.その他
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている
4桁の英数字
を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(5.517 ミリ秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.