Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/07/23(水) 13:29:12

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/1473/120/
>>108
>諜報
想起になってますよ
--------------------------------
ご無礼しました。修正しようとしたらログインしていませんでした、、、

>再誕
スピリットクラフトは無しということでしょうか?
戦場に出たり墓地から出たりというのに絡む能力が無いのですが、それも大丈夫ですか?
---------------------------------------------------------------------------------
新スピリット・クラフトとして、戦場に出たり、死亡したりしたときに誘発する能力をカードレベルで考えたいです。

>奥義
人間サイドは決定?
---------------------------------------------------------------------------------
スピリットや、人間以外の種族が持っていてもいいと思います。

>主護
>また、《瞬間群葉》《光の幕》《まばゆい美貌》はすべてキャントリップのある2、3マナ呪文ということから考えても、「クリーチャー1体をタップする」という呪文より「弱い」という位置づけが考えられます。
これは何に対するどういう意味ですか?
3マナのクリーチャーの主護コストは3.5マナくらいということでしょうか?
----------------------------------------------------------------------------------
「ブロックできないクリーチャーを一度だけブロックできる」インスタントのマナ・コストを考え、そこから主護コストを逆算できないかな、と考える材料でした。
3マナ2/2であれば主護コストも3マナでいいでしょうが、
>>109様が指摘するとおり、
3マナ3/1先制攻撃のクリーチャーであれば、そのクリーチャーが瞬速を持っている場合のマナ・コストが主護コストになるでしょう。しかし3マナ3/1先制攻撃ってコスパフォよいですな。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (3.768 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.