Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/07/21(月) 07:28:08

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/1522/117/
>>116さん
アメリカンジョークというものですか。HAHAHA、これは一本取られました。

…お騒がせして申し訳ございません…。


本日の新エンチャント
《Guild Feud》 (5)(赤) レア
「あなたのアップキープの開始時に、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分のライブラリーの上から3枚を公開する。そのプレイヤーはその中のクリーチャー・カードを1枚選び、戦場に出してもよい。その後、残りのカードをそのプレイヤーの墓地に置く。あなたもあなたのライブラリーの上から3枚のカードを公開し、同様の手順を繰り返す。この方法で2体のクリーチャーが戦場に出た場合、それらのクリーチャーは格闘を行う。」

赤らしい混沌としたエンチャント。要するにライブラリーの上から3枚までの中にいるクリーチャー1体をタダで出せるという効果です。相手にも同様にクリーチャーを与えてしまいますが、こちらの方が強力なクリーチャーをめくれれば、相手のクリーチャーを格闘で倒してデメリットを帳消しにできます。…が、逆もまた然りなので、非常に相手を選ぶエンチャントと言えましょう。

《Collective Blessing》 (3)(緑)(緑)(白) レア
「あなたのコントロールするクリーチャーは+3/+3の修整を受ける。」

3倍《栄光の頌歌》は、多色ながらマナコストは2倍とリーズナブル。これがあれば、あの貧弱な鳥も1マナ3/4飛行の怪物に。マナクリーチャー全般と相性が良さそうです。

…が、6マナは(ry
ここまで4つのエンチャントを紹介しましたが、揃いも揃って6マナとは何事ですか…。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (3.178 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.