Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/26(水) 15:04:08

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/1475/117/
こんばんは。

では対戦レポ。
私(クロックパーミ)vsE(クロックパーミ)

おおう、クロックパーミ対決なのか。
なんとかできるか・・・?

E「2ターン目、《器用な決闘者》
私の手札は《対抗突風》《呪文貫き》
ぐぎぎ・・・。

私「《墨深みの浸透者》!」
E「通し!」

E「アタックして《嵐景学院の弟子》
うわぁ、それも《眠りの印形》でどうにもできないじゃないの・・・。
私「ならダメージで競り勝つ! 《コー追われの浸透者》待機」

E「ドロー、アタック、エンド」
私「アンタップ、アップキープ」
E「ここで《沈黙》!」
私「まじすか・・・《対抗突風》!」
E「《禁止》!」
私「ここで《呪文貫き》なんだなーwww」
E「うっわまだカウンターかよー」
私「今しか攻撃を通せない!
  《眠りの印形》があればいいが残念ながらないので《悪意ある力》で少しでもダメージを!」
Eさんは軽い除去を持っていないのでここでタップアウトしましたが・・・。

以降は全て弟子で《墨深みの浸透者》は封殺。
E「ドロー、アタック、エンド」
私「待機明け、いいのか?」
E「いいよ」
私「ならばアタック! そして《トゲ尾の雛》召喚」

その後、残り4まで削ったところで《コー追われの浸透者》《羊術》で除去。
《トゲ尾の雛》のみで最後まで削りきって勝ち!

E「あーーー!! 勝てるはずやったのになーー!!
  《コー追われの浸透者》を通したのが痛かった!
  《撃退》すりゃよかった!!
  どうせまたダメージ付きのカウンターされると思って止めたんやけど!」
あー、そりゃジレンマですなぁ。
私「それにしても攻撃の線が細いよEさん。
  せめて《ニューロックの猛士》を4にするか、《アゾリウスの一番翼》とか入れるかしたらいいんじゃない?
  なんなら《コー追われの浸透者》もあるだろ?」

残りライフ4

クロックパーミ同士の対決面白いですねw
しかし《嵐景学院の弟子》が動き出すと面倒だ・・・。
《暁輝きの発動者》も厄介ですし、さすがに除去いれましょうかねー。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (4.781 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.