Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/07/10(木) 23:12:16

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/1538/116/
エンチャントはNPHを見るに10枚程度しか収録されていませんね。
ということは、pickされない色やレアリティも当然あると思われます。当たり前と言えば当たり前ですけどね。

《鉱分の露出》 (1)(U) コモン
エンチャント ― オーラ
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは+1/+3の修整を受けるとともに他のタイプに加えてアーティファクトでもある。
FT:あらゆる生命は磨けばその本質を露出させるのだ。

《銀皮の鎧》と比べて金属術への貢献度やアドバンテージの損失具合による差別化を考えてみましたが、こっちのほうが強い気がします。

《腐敗の瘴気》 (1)(B) コモン
エンチャント ― オーラ
エンチャント(土地)
エンチャントされている土地がタップ状態になるたび、それのコントローラーは2点のライフを失う。それが清純である場合、それのコントローラーは自分のライブラリーの一番上のカードを墓地に置く。

《本能の解放》 (2)(R) コモン
エンチャント ― オーラ
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは+2/+0の修整を受けるとともに速攻と先制攻撃を持つ。
FT:軍を気取っていても、ちょっといじってやればあの通りさ。
《稲妻の鉤爪》がちょうどよさそうだと感じたので調整してみました。

編集:文章を一部修正
>>117へ続きます
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (23.001 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.