Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/01(土) 19:40:46

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/1508/108/
一気に増えました
http://mtgsalvation.com/avacyn-restored-spoiler.html#Black

《Vital Harvest》
《鞭打ち悶え》ととても相性の良いドレイン。今の感染主体だと噛み合わないのは残念ですが、通常ダメージの黒単コンも見出せるかも。いずれにせよ鞭が重要パーツなのは変わりなく。

《奈落に住まう騙し屋》 
黒は代償ありきの強呪文が多い色ですが、これはハイリスクに見合った性能とはいえません。《灰口の悪魔王》と併せて《倦怠の宝球》でデメリット封じ+相手の妨害くらいしか生きる道は・・・黒コンでやる事かどうかは疑問ですが。

《残虐の勝利》
鞭があれば条件達成出来るでしょう。それよりデカいのは殺せばいい。しかし対になっている方ではヴェス姐さんがピンチ?

《墓所を歩くもの》
また懐かしいところが・・・同じ再録なら《萎縮した卑劣漢》が欲しかったけど。でも今のところISDの墓地除去カードはこれしかない。

《Bearer of the Dead》
プチ《目覚ましヒバリ》 さて、この環境の2マナ以下生物で何が帰ると嬉しいだろう?

《Griselbrand's Scroll》
悪魔をコントロールしているとルーズ3ライフ追加。インスタント起動可能なので、手札ゼロの相手が奇跡呪文を引いた場合、奇跡コスト効果誘発にレスポンスで捨てられる。

《Human Frailty》
環境次第ですが、よほど人間まみれにでもならない限り、私は対象範囲の狭さ(正直《死の印》も要らない)からサイドにすら入れたくないです。強いて1マナインスタントで殺したい人間は、先手《秘密を掘り下げる者》《教区の勇者》くらい。とはいえ仮に1ターン目に出て、流れで強化されたとしても他の除去が間に合わないほど困る事も少ない。1マナインスタントに拘らなければ対象範囲の広い《喉首狙い》《破滅の刃》の二種で充分。裏目ると殺せない黒や神器に人間は少ないですしね。

《墓掘りの檻》
メイン《虚無の呪文爆弾》×4に加える形で、サイドに2枚積んでいます。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (16.881 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.