Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/07/21(月) 20:51:10

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/1522/107/
《Death's Presence》
《群れに餌》が自身の効果で生け贄に捧げた時にのみ効果を発揮するのに対し、《Death's Presence》はクリーチャーの死亡すべてに誘発しますが、他のカードが必要と、まさに一長一短。共に全体除去に弱いのは致し方無いところです。

新エンチャントその2
《Havoc Festival》 (4)(黒)(赤) レア
プレイヤーはライフを得ることができない。
各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーはライフの半分(端数切り上げ)を失う。


多色版《硫黄の渦》(効果は《絶望の荒野》の方が近いかも知れませんが)は、アップキープのライフロスが豪快に現ライフの半分になりました。構造上、対戦相手の方が先に効果を受ける点が強み。《傷の反射》と組み合わせると、相手のライフがいくらであれ即死します。

…が、6マナは(ry
ラヴニカへの回帰スレでは早速カスレアの烙印を押されていますが、否定出来ない自分が悔しいです…。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (5.489 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.