|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/11/12(水) 06:39:43
対応申請
以下のフォームより、対応を申請することができます。
対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/1592/106/
公式戦に参加
1回戦目 アタルカ、エルドラージランプ ○○
1戦目 重いデッキには
《精神背信》
がよく刺さる。強生物の
《難題の予見者》
も
《闇の掌握》
《破滅の道》
《衰滅》
《静寂を担うもの》
《荒廃した湿原》
のと除去祭の前では1ターンと保たない。合間にドレインしていた
《本質を蝕むもの》
を流す為、墓地の
《コジレックの帰還》
を誘発させながら
《世界を壊すもの》
が出陣。蝕むものが焼かれたが、こちらも湿原に引きずり込んだ。ウラモグとコジレックを出せない内に2体目の蝕むものでドレイン。
2戦目 1マリガン。
《難題の予見者》
3連続は流石にきつかったが、除去するたびに引けるほど、除去コンに傾倒した構成でかわす。強化されたとはいえ
《催眠の悪鬼》
の系譜、ハンドアドバンテージにはならない。
《精神背信》
で覗くと
《世界を壊すもの》
×3・・・
《龍王アタルカ》
を
《精神背信》
で消してから
《無限の抹消》
が世界を破壊から救う。
《宮殿の包囲》
の龍モードと
《精霊龍、ウギン》
の飛び道具で攻撃。
《残された廃墟》
など土地加速呪文で10マナに到達させないよう
《歪める嘆き》
を構えて勝利。
2回戦目 マルドゥ、ブルー ○○
1戦目
《魂火の大導師》
を
《闇の掌握》
2体目は
《静寂を担うもの》
で始末。返しの
《焦熱の衝動》
で焼かれたが、ここに担うものの強みが発揮された。出る前に大導師が落ちるので、担うものに当てた
《焦熱の衝動》
に絆魂が乗らないのは重要です。多色デッキで
《骨読み》
を撃つ・・・5枚目の
《苦い心理》
と思いきや
《ゴブリンの闇住まい》
との相性を重視したようだ。闇住まいを
《闇の掌握》
で殺し、黒包囲を龍モードで設置。ドレイン用にマナを浮かせて貪るものを召喚、返しの
《はじける破滅》
は織り込み済み。あとは出る生物を単体除去、湿原、新ニクシリスで始末しながら吸い殺す。見えた青要素は若ジェイスだけど、他にもあるかな?
2戦目
《精神背信》
で見るとサイドから黒包囲用に
《消去》
が入って来たか。取り敢えず
《苦い心理》
から落そう。大導師を除去しながら、2枚目の
《精神背信》
で除去を
《はじける破滅》
を落とす。安全確認したので
《ゲスの裏切り者、カリタス》
を召喚。新カリタスは闇住まいを引かれるまで、絆魂ダメージを積み重ねてくれた。闇住まいのFB
《はじける破滅》
でカリタスが死んだが、担うもので逆襲。
種別
A-1.無意味な連続投稿
A-3.業者による広告
A-4.マルチポスト
A-5.フォーラム違い
B-1.内容の無いスレッド
B-2.MTGと無関係
B-3.悪質な誹謗中傷
B-4.個人情報の公開
X.その他
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている
4桁の英数字
を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(6.461 ミリ秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.