Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/07/25(金) 04:25:10

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/1474/103/
追放領域を参照するカードと自身を追放するカードは自己完結していて良いですね

異界からの貢ぎ物 (2)(W)(W)
ソーサリー
異界からの貢ぎ物を追放する。
追放領域のカード1枚につき2点のライフを得る。

魂の炎 (X)(R)
ソーサリー
あなたはこの呪文を唱えるに際し、追放領域にあるあなたのカードを好きな枚数だけ墓地に戻してもよい。この呪文を唱えるためのコストは、これにより戻されたカード1枚につき(1)少なくなる。)
クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。魂の炎はそれにX点のダメージを与える。魂の炎を追放する。

神話の炎 (4)(R)
ソーサリー
親和(追放領域のカード)
クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。神話の炎はそれに5点のダメージを与える。神話の炎を追放する。

知識の気 (1)(U)
インスタント
あなたはカードを1枚引く。知識の気を追放する。
知識の気が追放されたとき、あなたはカードを1枚引き手札を1枚捨てる。

落とし神 (1)(G)(G)
クリーチャー - スピリット
落とし神が死亡したとき、落とし神を追放する。
落とし神が追放されたとき、1/1のスピリット・クリーチャー・トークン1体を戦場に出す。
3/3

放火鬼 (R)
クリーチャー - スピリット
放火鬼が死亡したとき、放火鬼を追放する。
(R),追放されているこのカードを墓地に置く:クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。放火鬼はそれに1点のダメージを与える。
1/1
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (4.365 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.