Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/01(土) 23:41:07

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/1581/101/
>>92
それは「遅いプレイ」ではなく明確な「遅延行為」です。

よく混同されますが「遅いプレイ」と「遅延行為」は全くの別物です。
プレイヤーには制限時間内でマッチを終わらせる義務があります。この制限時間内でマッチを終わらせられない速度でプレイしていると、故意でなくとも「遅いプレイ」です。
おおよそ7min/game/playerというのが目安で決着がつくまでに10ターン必要とするなら1ターンあたり40秒ほどになります。
一方で、制限時間を利用し故意に有利を得ようとした場合、単体のプレイスピードにかかわらず〔非紳士的行為 ─ 遅延行為〕が適用されます。
過去にプレミアイベントにおいて適正な時間内で7回マリガンをしたプレイヤーが遅延行為で失格になったこともあります。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (4.118 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.