Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/06/29(日) 07:51:04

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/1550/100/
すみません、矜持の説明のせいで混乱を招いているようですが
私としては別に侍の能力として作ったつもりではありません。元々は「単体攻撃の能力語を作りたい」というところから入って、矜持という名前を侍のイメージから思いついただけです。
なのでどんなクリーチャーにも使える能力のつもりです。侍や忍者は自前の能力を持っているので、必然的に矜持持ちの数は減ってしまうと思います。

今回の二大職業にあまり使えないのに「矜持」という名前に違和感がある、という人が多いのであれば、どなたかが別の名前を提案していただいても構いません。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (4.448 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.